# # 2024年度 国立天文台天文データセンター(ADC) 共同利用ユーザーズミーティング(サーキュラー#2)/ FY2024 ADC UM (Circular #2) # #重複して受け取られた場合はご容赦下さい。 国立天文台天文データセンター(ADC)共同利用ユーザーズミーティングの 2nd サーキュラーをお送りいたします。 参加登録の受け付けを開始いたしました。 [開催趣旨] ADCが運用するデータ解析環境およびデータアーカイブ等の共同利用サービス について、システムの更新状況等をご報告するとともに、ユーザの皆さんとの 意見交換を行うことで、今後の運用に生かすことを目的としています。 [日程] 2025年2月6日 (木) # 終日(AM,PM)を予定しています。時間は改めてお知らせします [場所] 国立天文台三鷹キャンパスすばる棟大セミナー室 およびオンライン(Zoom接続) [内容(予定)] - ADC 共同利用の概要と状況 - 計算機システム(MDAS, LSC) - 共同利用室運用 - MASTARS - SMOKA - JVO - HSC/PFS - 電波アーカイブ - 議論・意見交換 # プログラム詳細は決定後に改めてお知らせいたします [参加登録] !!! 下記フォームより事前の参加登録をお願いいたします !!! https://forms.office.com/r/7GVRzw9X4p # UMで取り上げてほしい話題や要望がありましたらフォームに記入して下さい。 # フォームのアンケート部分は1月20日を目途に集計予定です。 みなさまのご参加をお待ちしております。 天文データセンター(ADC), NAOJ (English) This is the 2nd circular of the users meeting of the Astronomy Data Center (ADC), NAOJ. The registration is now open. [Date] February 6 (Thu), 2025 [Place] Large Seminar Room, Subaru Building, Mitaka Campus, NAOJ and Online (Zoom) [Agenda(plan)] - Overview and status of the ADC Open-use - Computer systems for data analysis (MDAS, LSC) - Open-use computer rooms - MASTARS - SMOKA - JVO - HSC/PFS - Radio Archives - Discussion and user requests [Language] Japanese (English if necessary) [Registration] https://forms.office.com/r/7GVRzw9X4p # If you have any requests or topics you would like us to cover in the UM, please fill in the form. # Survey results will be compiled around January 20. We are looking forward to your participation. Best regards, Astronomy Data Center(ADC), NAOJ