更新履歴

2023年10月17日 5.1節にCASA6.5.4(pipeline)を追加。5.3節にCASA6.4.1(pipeline)(casa-6.4.1-12-pipeline-2022.2.0.68)とCASA6.5.4(pipeline)を追加。
2023年10月11日 5.1節にCASA6.6.0を追加。
2023年09月25日 5.1節にCARTA4.0を追加。
2023年08月16日 5.2.15節のCARTAの説明を修正。
2023年07月20日 5.1節にCASA6.5.6を追加。
2023年05月26日 5.1節にCARTA3.0、4.0beta、HEALPix Facility、Pgperlを追加。5.2.15節を追加。コンパクトPCを4.3.1節に追加。
2023年05月19日 文書改訂。5.1節にCASA6.5.5とIRAF2.17を追加。Intel Parallel Studio XE Composer Edition を Intel oneAPIに変更。
2023年03月24日 負荷分散装置(kaim.ana.nao.ac.jp,kaih.ana.nao.ac.jp)、大判プリンタ(lfp-m1,lfp-al)、A3ネットワークプリンタ(nwp*)端末ワークステーション(sbt*,alt*)の運用終了に伴い文書を修正。
2023年02月09日 5.3節のCASA5.8.0と6.4.1のフルパスを修正。
2023年02月07日 5.1節にCASA6.5.3を追加。
2022年12月23日 4.1.3節にデータ移行用NFS領域に関する記述を追加。システムに実装されていなかった6節のnfsdfコマンドを削除。
2022年11月02日 5.1節にCASA6.5.1, CASA6.5.2, CASA6.4.1を追加。
2022年06月07日 5.1節にCASA6.5.0とgetsfを追加。
2022年05月23日 5.1節にCASA6.4.4を追加。5.1節のIDLを8.8から8.8.1に、Intel Parallel Studio XE Composer Editionを2020 update4から2022.1.2に、Mathematicaを12.2.0から13.0.1に、PBSを2021.1.0から2021.1.2にアップグレード。
2022年04月04日 5.1節にDisPerSEとdevtoolset-11を追加。
2022年02月02日 5.1節にCASA6.4.3を追加。
2021年12月23日 5.1節にCASA6.4.0を追加。
2021年10月13日 5.1節にCASA6.2.1を追加。
2021年09月09日 5.1節にCASA6.3.0を追加。
2021年08月19日 5.3節のIRAF2.14の起動方法を訂正。
2021年08月04日 4.2.5節、6.1.2節と6.1.3節を改訂。
2021年06月18日 5.1節にCARTA 2.0を追加。5.3.2節を改訂。
2021年06月11日 5.1節にCASA 5.8.0と6.2.0を追加。
2021年04月19日 5.1節にCASA 6.1.1を追加。5.1節のIDLを8.7.3から8.8に、Intell Parallel Studio XE Composer Edition 2020 Update 1を2020 Update 4に、Mathematicaを12.0.0から12.2.0にアップグレード。
2020年12月24日 5.1節にCASA 5.7.0, 5.7.2、CASA 6.1.0, CASA 6.1.2、CARTA 1.4を追加。
2020年11月27日 4.2.4.7節を改訂。
2020年10月16日 4.2.4.7節を改訂。5.1節のxEmacsをxemacsに、gccをGCCに修正。
2020年08月26日 4.2節を改訂。
2020年08月03日 5.1節にCARTA1.3を追加。
2020年07月20日 4.2節を改訂。5.1節にAIPS(31DEC19)、Python3.8、Python3.8のモジュール(APLpy 2.0.3, astropy 4.0.1.post1, dustmaps 1.0.4, healpy 1.13.0, ipython 7.16.1, jupyter 1.0.0, matplotlib 3.2.2, notebook 6.0.3, numPy 1.18.5, pandas 1.0.5, Pmw 2.0.1, pymultinest 2.9, pyqtgraph 0.11.0, PyQt5 5.15.0, pyraf 2.1.15, pyregion 2.0, pyspeckit 0.1.23, requests 2.24.0, rpy2 3.3.5, scipy 1.5.1, seaborn 0.10.1, stsci.tools 3.6.0, urwid 2.1.0)を追加。5.1節のCFITSIOを3.42から3.48に、ds9を8.0.1から8.1に、Gnuplotを5.2.2から5.2.8に、IDL Astronomy User's Libraryを21-Nov-2017から27-Feb-2020に、WCSToolsを3.9.4から3.9.6にアップグレード。5.3節のAIPSの説明を改訂。
2020年05月28日 5.1節にGoogle Chromeを追加。
2020年05月11日 5.3節のAIPSの説明を改訂。
2020年04月20日 5.1節からGoogle Chromeを削除。
2020年03月11日 5.1節にPyQt5とpyqtgraphを追加。
2020年02月14日 8.2.2節のsbmac1のソフトウェア情報を更新。
2020年02月13日 5.1節からPyFITSを削除(PyFITSはAstropyに組み込まれているため)。
2020年01月28日 5.3節にKarmaの説明を追加。
2020年01月22日 5.1節からPgperlを削除(本システムにPgperlは存在しないため)。4.1.3節と4.3.3節を改定。
2019年12月24日 5.1節にCASA 5.6.2とCARTA 1.2.1を追加。
2019年12月23日 8.2.1節の「南棟共同利用室Bの共同利用PCの機器構成表」を更新。
2019年12月03日 5.1節にCASA 5.6.1を追加。
2019年11月26日 5.1節にKarmaを追加。
2019年10月23日 5.1節のdifmapを2.5aから2.5eに更新。
2019年10月21日 5.2節を更新。
2019年10月18日 5.2節を更新。
2019年08月23日 5.3節のCASAのフルパスを修正。
2019年07月19日 4.2.4節にqholdとqrlsコマンドの説明を追加、4.2.5節を追加。
2019年07月16日 5.1節にCASA 5.5.0とCARTAを追加。
2019年07月04日 文書の校正。
2019年07月02日 3.2節の天文台職員用VPNサービスに関する記述を修正、定期データ削除の方針変更に伴い4.1.3節と4.3.3節を改訂、リモートログイン用端末計算機群の更新に伴い4.4.1節、4.4.2節、4.4.3節、5.2節を改訂。
2019年04月18日 8.2節のmnmac2の情報を更新。
2019年04月15日 8章を追加。5.1節にCASA 5.4.1を追加、IDLを8.6.1から8.7.2に更新、PBSを14.2.4から18.2.3に更新、Intel Parallel Studio Composer Editionを2018 update 1から2019 update 3に更新、Mathematicaを11.2.0から11.3.0に更新、ds9を7.5から8.0.1に更新。5.3節のCASAの説明に5.4.0へのフルパスを追加。8.2節のmnwin2の情報を更新。
2019年02月21日 5.1節にPySpecKitを追加。5.3節にJupyter Notebookの利用方法を追加。
2018年11月19日 リンクの修正。
2018年10月31日 5.1節にCASA 5.4.0を追加。5.3節のCASAの説明に5.3.0へのフルパスを追加。
2018年09月05日 5.1節にpandocとseabornを追加。
2018年08月20日 5.1節にdifmapを追加。
2018年07月31日 4.3.2節を改定。7.2.2節に「2. CUIコマンドを用いたBDメディアへのデータの書き込み方法」と「3. テープ装置の使い方」を追加。
2018年07月04日 5.1節にCASA 5.3.0を追加。5.3節のCASAの説明にCASA 5.1.2へのフルパスを追加。5.3節にMCSREDの説明を追加。5.3節のCFITSIOの説明を削除。7.2.2節を追加。
2018年06月25日 7.2.1節と5.3節(AIPS、GILDAS、Miriad)を改定。
2018年06月08日 7.2節を追加。
2018年05月25日 「リモートログイン用端末計算機群の利用方法」を加筆。「対話型・バッチ型データ解析サーバ群、端末ワークステーション群のソフトウェア構成」節にPDLとcpanmを追加。
2018年05月18日 章立てを変更。
2018年04月27日 「対話型データ解析サーバ群の利用方法」節を追加。「プリンタの使い方」節を追加。「対話型・バッチ型データ解析サーバ群、端末ワークステーション群のソフトウェア構成」節にCosmoloPy、dustmaps、GCC 3.4.6、Healpy、Montage、pyregion、urwid、Requests、Jupyter Notebookを追加。
2018年04月25日 「対話型・バッチ型データ解析サーバ群、端末ワークステーション群のソフトウェア構成」節にCASA Analysis Utilitiesを追加。「ソフトウェアの使い方」節にCASA Analysis Utilitiesの使い方を追加。
2018年04月13日 「対話型・バッチ型データ解析サーバ群、端末ワークステーション群のソフトウェア構成」節にCASA 5.1.2とlz4を追加。「バッチ型データ解析サーバの利用方法」節を改訂。
2018年03月12日 「MDAS独自コマンド」節に「nfsdf」コマンドを追加。「周辺機器」節を追加。「バッチ型データ解析サーバの利用方法」節を追加。
2018年03月05日 「MDASへのアクセス方法」節の説明文を修正。
2018年03月01日 CosmoloPy、Healpy、pyregion、urwid、Requests、APLpy、lz4がまだ準備中であることを明記。
2018年02月26日 「グループIDの利用申請」節の説明文を修正。「対話型・バッチ型データ解析サーバ群、端末ワークステーション群のソフトウェア構成」節にCosmoloPy、Healpy、pyregion、urwid、Requests、APLpy、lz4を追加。「ソフトウェアの使い方」節を追加。
2018年02月16日 「天文台ネットワークに接続された端末からのアクセス方法について」節の誤記を削除。「天文台ネットワークに接続されていない端末からのアクセス方法について」節にkaimvpnとkaihvpn両者からm/h系対話型データ解析サーバ群にアクセスできることを追記。
2018年02月15日 初版公開
ADC
2023-10-17